海外で結婚式を挙げるならこの国!おすすめと注意点

結婚式はぜひ海外で!

風景やロケーションで選ぶ

国内で挙式するならば、式場のロケーションは大体同じような雰囲気ですよね。
国内挙式は招待客も集まりやすくて便利ですが、風景は限られてきます。
一方海外で挙式すれば、自分好みの最高のロケーションを選ぶことが可能。
定番ですが、海近くの式場であれば日本では中々見られないような白い砂浜と青い空をバックに、一生の思い出に残るような素敵な記念撮影ができます。
ヨーロッパなどでは、古城や古い街並みの中での挙式も大人気です。
歴史あるチャペルで、厳かに開かれる結婚式は、ムードも一段と華やぐでしょう。
式場の造り自体が日本では見られないものもたくさんあります。
海近くにある全面ガラス張りの式場や、木造の小さな可愛らしい式場…。
こんな場所で結婚式を挙げたい!そんな思いを現実にしてくれるのが海外挙式なのです。

物価で選ぶ

海外挙式は高いのでは?と不安に感じる人も多いかもしれません。
しかし実は、意外に海外で式を挙げる方が国内で挙げる以上に予算を抑えられることを知っていましたか?
国内挙式の平均総額が300万円前後かかるのに対して、海外挙式の平均総額が200万に満たない程度という統計結果があります。
物価が安い国(特にアジア)であれば、綺麗なロケーションとチャペルでの結婚式でも、130万円前後で挙式が可能です。
更に、一見費用の調整がしにくいと思われがちな海外挙式ですが、あらゆる方法で費用を抑えることもできます。
例えば、渡航日をオフシーズンに調整したり、招待客を絞ってごく少人数にしたり(海外なので周囲にも言い訳もしやすくなります)、ドレスはネットショップで購入したものを現地に持っていったりなど。
こういった少しの工夫と努力によって、いくらでも費用を抑えることができます。


この記事をシェアする
TOPへ戻る